川口市栄町1丁目12-21 シティデュオタワー川口 医療モール209

048-452-4990

医院案内

医院紹介

いつでも気軽に受診でき、優しく話が聞きやすいクリニックです。納得いただけるまで日本整形外科学会認定 整形外科専門医が丁寧に説明致します。確かな診断のためにレントゲン検査、また超音波検査などの画像検査を行います。必要と判断される時は近隣施設との連携で、より詳細な画像検査(CT検査、MRI検査)を早期に行うことも可能です。
内服薬やブロック注射などの治療だけでなく、国家資格を持つ理学療法士による適切な運動療法を行い慢性疾患から外傷、スポーツ障害、術後のリハビリまで治療とその進行を予防します。手術が必要な場合は、病診連携をしている病院へご紹介します。また、骨粗しょう症の早期発見や生活指導にも力を入れ皆様の健康をサポート致します。

医院情報

医院名
リ整形外科
住所
〒332-0017 埼玉県川口市栄町1丁目12−21 シティデュオタワー川口 医療モール209
TEL
FAX
048-452-4989
診療科目
整形外科 / リハビリテーション科 / スポーツ整形
診療時間
9:00~12:30 × ×
15:00~18:30 × × × ×

休診:水曜日午後、土曜日午後、日曜祝日
各種保険対応 ※初診の方は予約が出来ませんので受付時間内に直接お越し下さい
※初診・初再診・別部位の方は午前12:00まで、午後は18:00まで
※再診の方は午前12:20まで、午後は18:20までとなります

設備紹介

入口

受付

待合室

待合室

診察室入口

診察室

リハビリテーション室

レントゲン室

医療機器

レントゲン

レントゲン

被曝量が少なく、デジタル処理にて均一な良い画質のX線検査により、骨折の有無、関節の変形の状態を確認します。

超音波診断装置

超音波診断装置

エコーでは腱板の断裂の程度や石灰の沈着、炎症を瞬時に判断することができます。また筋肉の動きなどをリアルタイムに動的に観察でき、患者さまと一緒にモニターを見ながら説明ができるので、患者さまの満足度が高くなる印象があります。

リハビリ機器

マイクロ波治療器

マイクロ波治療器

目に見えない光が身体の深部にまで到達し、血行を改善させ、筋肉の緊張を取り除きます。また痛みを誘発する物質を患部から排除することにより、痛みを緩和します。筋肉や靭帯、腱、関節に多量に含まれるコラーゲンを刺激させ、関節の拘縮を改善させる目的としても使用します。

ベット型マッサージ器

ベット型マッサージ器

水圧刺激を使って全身をマッサージする器械です。水の流体特性を応用し、手技治療の指圧などの効果を発揮する装置です。

低周波治療器

低周波治療器

低周波電流による治療は、マッサージにより痛みのある部分の血行を促進し、筋肉の緊張の緩和を図るものです。筋肉のコリや疲れをア一し、発痛物質を血流とともに流すことで、痛みの軽減につながります。また、電気刺激により、痛みの伝達を抑制する効果も期待できます。

超音波治療器

超音波治療器

超音波治療器を連続出力で使用すると、生体内での機械的振動が熱エネルギーに変換されます。この温熱効果で血流の改善・増大と疼痛の緩和のような治療効果が期待できます。超音波治療器をパルス出力で使用すると、生体内の機械的振動によってマイクロマッサージ効果が期待できます。

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak